FC2BBS

5690
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Skype - LEU

2025/04/19 (Sat) 15:30:02

Skypeを使用されている方には、メッセージが表示されていると思います
5月から使用出来なくなります
Termsをダウンロードして skype の移行ボタンをクリックすれば完了です

便利なソフト - matu

2025/04/11 (Fri) 05:43:24

PC Manager
私はこのソフトも使っています 大変便利です
ウイルスソフトはもはや不要です
まあ使ってみてください快適になります

DISKの判定 - matu

2025/03/17 (Mon) 08:22:55

皆様HHD SSD の判定はどうしていますか??
HDD SSD がトラブる前に判定する必要が有ります
私は80%以下になりますと廃棄します
突然動作しなくなる前に判定が必要と思います

Re: DISKの判定 山本学 URL

2025/04/01 (Tue) 08:36:27

なるほど。有難うございます。突然のトラブル頭真っ白になります。
詳細の方法など レクなど、よろしくお願いします。

Re: DISKの判定 - matu

2025/04/02 (Wed) 02:37:10

CrystalDiskinfo はフリーソフトですから
ダウンロードし実行すれば問題ないと思います

Re: DISKの判定 山本学 URL

2025/04/03 (Thu) 08:46:49

松本先生 Diskの判定 CrystalDiskinfo のQSP有難うございます。只今使用中のPC「健康状態 正常 100%」
でした。
トラブル中のデスクトップPC、何とか動くようになり、データをUSBに取り込んでいます。DATAはハムログだけですのでどうと言うことはありませんが。
起動が随分と時間がかかるようになりましたので、取り換えなければと思っています。が、後何年使うかです。それとタワーの撤去もです。北海道のパイオニアラボ局と連絡中です。
PCについて、アドバイスなどお願いしたいです。質問の仕方を整理しますので。4649es de ja5cat

Re: DISKの判定 山本学 URL

2025/04/05 (Sat) 19:02:32

DISKのご相談です。エラーコード2103で場所(c:)が出ました。随分昔のPCで寿命と思います。
PCは、fmvnfG50CS,cpu:coreI3 330M/2.13GHZ,4GBのOSです。
取り換えして移行は可能でしょうか。Diskは、まだ取り出していません。可能性のご意見を頂きたいです。
JA4ECC局からは今はI7、8世代の時代だ!と言われました。hihi

Re: DISKの判定 - matu

2025/04/07 (Mon) 10:36:02

リカバリーDISKはお持ちではないでしょうか
多分そのディスクには余計なものがたくさん入っていると思います それで動作が遅いのです 新しいディスクに変えてからリカバリーで再設定する これが最も良い方法と思います

Re: DISKの判定 - matu

2025/04/07 (Mon) 10:42:23

それとメモリーが少なすぎです増やしてください

Re: DISKの判定 山本学 URL

2025/04/07 (Mon) 12:48:10

有難うございます。
DISK交換、メモリー増設ボツボツやってみたいと思います。行き詰まりましたら助っ人など4649お願いします。ついては
①ネッツとみてますと再生品Windows11とかで安価。取り換えと比較して労力からも手ごろ と考えたりもします。同でしょうかね!!
②デジタル通信が急激に出てきました。DMRはすごいと思います。当局も少し挑戦です。メインはCW。
松本先生はどのようなジャンルでHAMをされていますでしょうか。お聞かせ願えればうれしいです。
お暇な折で結構です。

PCの現状 山本学 URL

2025/03/13 (Thu) 09:18:55

TO EEUさん、アドTNXです。本体ハードをメンテ、ホコリたくさん。windows7拡張しSSD化した装置です。付属装置を最小限で再テストしました。トラブルを回避しながら立ち上がり、急ぎハムログ15000局のデータをUSBに取り込みました。後はDMRデジピーター関係ですので。
立ち上がりが遅くなってます。もう寿命です。今は11ですよね。これから考えます。
お手数をおかけしました。有難うございます。今、問題のPCからです。9時からの4630クンレンQSO中。

PCについてお尋ねです 山本学 URL

2025/03/12 (Wed) 10:27:54

①PCが固まって、デイスクが動作しなくなりました。無線関係で使用ですから諦めつつですが、データの取り出しにだけでも出来る方法はないでしょうか?

②ノートPCですが、PWで稼働するPCを初期化して使用することは出来ますでしょうか?

Re: PCについてお尋ねです - matu

2025/03/12 (Wed) 12:11:10

ハードディスクですか
ハードディスクを取り出して別のPCにつないで データだけ取り出すというのは如何でしょうか

Re: PCについてお尋ねです 山本学 URL

2025/03/12 (Wed) 15:31:13

デスクトップパソコンですが、本体の中のデスクを取り出して。。他のパソコンで取り出す!! と言うことでしょうか。
当局、今ノートパソコンで利用しています。よろしければ方法などよろしくお願いいたします。

Re: PCについてお尋ねです - matu

2025/03/12 (Wed) 17:34:54

ハイ その通りです
ノートPCでしたら2.5インチかと思いますがコネクタの変換が必要です アダプターも市販されています
ただHDDが機能が保持されていればの話です
それかDOSモードで立ち上げてと言う方法も有ります
いずれにしても厄介です

Re: PCについてお尋ねです - matu

2025/03/12 (Wed) 17:41:30

HDDのインターフェイスは何ですか??
SATAなら簡単かも

高知県レピーターマップ 山本学 URL

2025/02/21 (Fri) 17:04:39

高知県レピーター設置場所をプロットしています。2/16
D-STAR勉強会で使用しました。作成はJA5DMF局の提供です。
PDFファイルマップが送信できません。方法は?

Re: 高知県レピーターマップ - LEU

2025/02/22 (Sat) 11:40:19

PDFファイルUP出来ないかも
テストしてみましたが添付されませんでした
スキャナーを使用しJPGに変換してみては、いかがでしょうか

Re: 高知県レピーターマップ 山本学 URL

2025/02/24 (Mon) 12:07:24

LEUさん 有難うございます。

Re: 高知県レピーターマップ - matu

2025/02/24 (Mon) 19:13:51

こんばんは
ここにUPされるのですか??
なら スクリーンショットでいいと思いますが
間違っていたら ごめんなさい

CLUBLOG - LEU

2025/02/22 (Sat) 11:26:37

DX交信で紙QSLカードが欲しい私
最近は PAYPAL支払いで OQRSでとかの指定が多くなってきました 
CLUB LOGへ登録しOQRSで紙カードを請求してみました
PAYPALでの 支払いは完了しましたので QSLカード半年後位に届くかな?




御礼です(JA5CAT) 山本学 URL

2025/02/16 (Sun) 19:35:42

参加されました各局さま。遠路お越しいただき有難うございました。
デジタル通信の勉強会が必要か、参加局が来てくれるか、気がかりでしたが、沢山来ていただきました。
お互いの出し合い話が良かったです。有難うございました。

D-STARの勉強会 山本学 URL

2025/02/16 (Sun) 18:28:49

2/16南国市海洋堂でD-STAR/BlueDV/Peanutの勉強会を実施。避難タワー間を結ぶシステムをJA5DFM局から紹介。
デジタル通信システムやJR5WNに間もなく上がる単一周波数レピーターについてJA5NUU局から説明。
本県では初めての取り組みだ。当局から4630非常通信連絡設定周波数利用の現状など。
参加者10人が熱心に時間の経過も忘れ勉強しました。

Micスタンド 山本学 URL

2025/02/16 (Sun) 11:36:26

シャックのデスクでマイクコードの始末に苦慮で、トリオのマイク600Ω(廃品)があり、スタンドを作りました。
リグは、TS790(144,435,1200)でinp600Ωでgoodでした。台はスライド式で必要に応じて引き出します。長話には快適。ただ、いずれのバンドも全く静かです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.